2025年3月30日 / 最終更新日 : 2025年3月30日 garageuser その他のカスタム スポーツスター シーシーバー製作 スポーツスター 車検と一緒にシーシーバー製作の依頼です。 打ち合わせで、希望の長さ、形を聞いて、製作しました。 今回は角棒を使ったシーシーバーです。 形もワンオフですので、他の人と被らない仕様です。
2025年3月30日 / 最終更新日 : 2025年3月30日 garageuser その他のカスタム ニンジャ400R スイングアーム加工でローダウン ニンジャ400R のノーマルスイングアームを加工してローダウンしました。 ※シート高約2~3cmダウン 中々、この年式にはローダウンキットなど無いので、ノーマルスイングアームの サス取り付け位置を加工しました。 &nbs […]
2025年3月30日 / 最終更新日 : 2025年3月30日 garageuser その他のカスタム ダイハツ ハイゼットジャンボ 旧車カスタム ダイハツ ハイゼットジャンボを旧車ハイゼット顔に リアはスムージングしてポーターテールを加工しまいた。
2025年3月30日 / 最終更新日 : 2025年3月30日 garageuser その他のカスタム Z750Sに GPZ900Rニンジャ アッパーカウル取り付け カワサキ Z750S にGPZ900Rのニンジャカウルを加工取付しました。 Z1000には何台か取り付けてきましたが、Z750Sには初めてでしたが、元々小さなカウルが付いている車両だとステー取り付けなど割と簡単でした。
2025年3月29日 / 最終更新日 : 2025年3月29日 garageuser カスタムバイク 2013年 スポーツスター883 カスタム スポーツスター883のカスタム事例です。 艶消し黒の渋い感じでしたが女性オーナーさんなので、かっこよくてかわいい感じにカスタムしました。 アップハンドルにしたいと言う事でミニエイプハンドルに 883はタンクが大きいので1 […]
2023年7月27日 / 最終更新日 : 2023年7月27日 garageuser カスタムカー ヴォクシー オーバーフェンダー加工から公認車検まで③ ヴォクシー オーバーフェンダー加工から公認車検まで サフェーサー塗装して、塗装前に公認車検を取ってきました。 公認車検にも合格したので全塗装していきます。 ※塗装工程は別カデコリにあります。
2023年7月27日 / 最終更新日 : 2023年7月27日 garageuser カスタムカー ヴォクシー オーバーフェンダー加工から公認車検まで② ヴォクシー オーバーフェンダー加工から公認車検まで 鉄板溶接出来たのでパテ整形 写真で分かるようにおアーバーフェンダーにはなるべくパテは盛らないように作ってます。 ※パテで作るとタイヤと当たった時に割れるからです。
2023年7月27日 / 最終更新日 : 2023年7月27日 garageuser カスタムカー ヴォクシー オーバーフェンダー加工から公認車検まで① ヴォクシーのカスタム事例です。 オーバーフェンダー加工から公認車検まで まずはオーバーフェンダーを加工、鉄板で製作 ※FRPで作るより数倍強度があります。 位置合わせとチリ合わせして溶接まで
2023年7月27日 / 最終更新日 : 2023年7月27日 garageuser カスタムカー ヴォクシー リア社外エアロ マフラー出口 左右出し加工 ヴォクシーの社外エアロのマフラー出口を加工しました。 元々エアロは右出しのみなので、同じように左側にも型取りして出口加工した事例です。
2023年7月27日 / 最終更新日 : 2023年7月27日 garageuser カスタムカー ステージア スカイライン顔スワップ ステージアにスカイラインの顔をスワップした事例です。 左右フェンダーはスワップ用の既存の物を使用 あとはボンネット、ライト、バンパー、ラジエーターコアサポートなどをスカイラインの中古部品を使用